サイトアイコン 青山ヒューマン・イノベーション・コンサルティング株式会社

スチューカツ第二回イベント 活動報告

スチューカツ第ニ回イベント 活動報告

 

11月6日(火)にスチューカツの第二回イベントを開催しました。

第二回のテーマは、

「先輩たちはこうやった!行きたい業界の見つけ方〜内定者の話からヒントを得よう〜」です。

 

第一回のイベントで扱った自己分析というテーマに続いて、今回は業界分析を大枠のテーマに掲げ、就活生であることの自覚はあるものの、まだどのような業界に行きたいのか定まらない学生たちに対し、就活支援セミナーを実施しました。イベントには、学内外含めて13名の学生が参加してくれました。

 

(写真:イベントの様子)

 

イベントでは、参加者が聞きたい質問をその場で投票できるシステムを利用して、パネルディスカッションを行いました。また、一年前に就職活動を経験した先輩達との座談会も行いました。内定者と参加者の距離が近くアットホームな雰囲気で、学生たちの素直な声を聞くことのできるイベントとなりました。

 

 ~イベント内容~

  1. スチューカツの説明
  2. 業界研究とは・おすすめ就活サイト紹介
  3. 内定者によるパネルディスカッション
  4. 座談会
  5. アンケート、参加者特典の配布【冬インターン〆切情報】

 

また、参加者には特典として、学生に人気だと考えられる企業の冬インターンをまとめて掲載した【冬インターン〆切情報】を配布しました。業界別にインターンの締切日と開催日が書き込まれたカレンダーを作成しました。

加えて、イベントに参加し、スチューカツのLINE@に登録してくれた参加者には【特典②:業界別ES(3社分)】を配布しました。

 

 ♦参加者の声♦

「先輩方の実体験を元にした貴重なお話を聞くことができ、大変参考になりました。」

「企業の雰囲気や、今自分が何をやるべきなのかすごく有益な情報を得ることができました。」

「就活に対する気持ちが前向きになった」

 

 

モバイルバージョンを終了