サイトアイコン 青山ヒューマン・イノベーション・コンサルティング株式会社

多文化共生マネジメント学会 第二回 秋季全国研究発表会のご案内

「留学生就活支援ネットワークの必要性」

- 中小企業にも「多文化共生マネジメント」が求められるのは必須 -

本大会では、「留学生就活支援ネットワークの必要性」をテーマとし、

基調講演や先進企業講演、そして学会員からの研究発表を通じて、多文化共生社会の実現に向けた知見を深める機会としたいと存じます。

登壇者やプログラム詳細は、こちらからチラシをご参照ください。

ハイブリッドで開催しますので、参加方法は対面とオンラインの2パターンがございます。

以下からお申込みの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

【第二回 秋季全国研究発表大会 開催概要】

日時:20251119日(水)14:00-17:00 ※受付開始:13:30~

開催形式:ハイブリッド開催

会場:渋谷駅周辺、Zoom Meeting
※対面会場はお申込いただいた方へお知らせいたします。

参加費:第1部、第2部 無料、第3部 意見交換会(任意参加 会費:5,000円※別会場)

【参加申込】

対面:https://forms.gle/QwWp7TqsM6WC2Z2j6

オンライン:https://forms.gle/QmXFnXY34r6ebb5k7

申込期日:20251117日(月)AMまで

※学会会員以外の方も大会への参加申込は可能です。

※多文化共生マネジメント学会では、学会会員を募集しています。会員の申し込みにつきましては、以下のサイトからお申込みください。

BOAF多文化共生マネジメント会員募集のご案内

 

モバイルバージョンを終了