インフォメーション 青学TV : アオ・ガク・モン「SDGs調査大作戦!〜自治体編〜」 07/18/2022 青山学院大学 SDGs人材開発パートナーシップ研究所の所長を務める、弊社代表 玉木欽也が青山学院大学SDGs人材開発パートナーシップ研究所で行ったアンケート調査を2回に渡り、青学TVでご案内します。 ... 高宮 幸代 | Sachiyo Takamiya
デジタル・マーケティング 事業部門 【終了】第49回Next Retail Labフォーラム開催 07/01/2022 第49回次世代小売流通研究会 Next Retail Labフォーラム開催 近年、「メタバース」と言われる仮想空間が話題になっています。そこで今回は、VR・ARの分野で活動している株式会社VRデザイン... 菊原政信 | Masanobu Kikuhara
デジタル・マーケティング 事業部門 第47回Next Retail Labフォーラム速報レポート 06/23/2022 第47回次世代小売流通研究会 Next Retail Labフォーラム開催 ベータ・ジャパン株式会社 CEO 北川 卓司様登壇 「b8taが日本に持ち込んだRaaSは定着していくのか?」 イベント:2... デジタル・マーケティングチーム4年生
SDGs & ESG & CSV 事業部門 【終了】6/29(水)「SDGs&ESG&CSVビジネスモデルと人材育成」分科会主催シンポジウム 06/14/2022 【テーマ】「今後の地域中小企業のSDGs活動支援を充実させるために:自治体・金融機関の調査結果と提案」 【日時】 2022年6月29日(水) 14時~16時 Web シンポジウム 16時~17時 We... 野口新司
インフォメーション 青学TV : SDGsは地方にこそある 06/09/2022 青山学院大学 SDGs人材開発パートナーシップ研究所のメンバーである、青山学院大学大学院・国際マネジメント研究科(青山ビジネススクール)の宮副謙司 教授が、SDGsと地域活性化についての研究結果から、... 高宮 幸代 | Sachiyo Takamiya
デジタル・マーケティング 事業部門 【終了】第48回Next Retail Labフォーラム開催 06/01/2022 第48回次世代小売流通研究会 Next Retail Labフォーラム開催 近年、消費者心理・行動において、「ファンマーケティング」や「推し活」と言われるような単に好きと言う以上に、強い愛情を持って商... 菊原政信 | Masanobu Kikuhara
SDGs地方創生 事業部門 5月29日開催 第6回SDGsオンラインフェスタで提案グランプリのファイナリスト出場決定! 05/24/2022 SDGs地方創生事業部門では、昨年から高校生の修学旅行として能登でのSDGs体験学習、SDGsフードロスをテーマとした岡山の高校生と青学生のオンラインディスカッションなど、様々なSDGs体験プログラム... 高宮 幸代 | Sachiyo Takamiya
イベント/セミナー 【終了】第47回次世代小売流通研究会 Next Retail Labフォーラム開催 05/23/2022 第47回次世代小売流通研究会 Next Retail Labフォーラム開催 ニューノーマル時代において多くの小売業が変革を求められています。そこで、今回はRaaS(Retail as a Servi... 菊原政信 | Masanobu Kikuhara
デジタル・マーケティング 第46回Next Retail Labフォーラム速報レポート 05/22/2022 第46回 次世代小売流通研究会 NextRetailLabフォーラム開催 「三越伊勢丹のDX戦略と具体的取り組み」 2022年4月28日(木) 19:00-21:00 青山学院大学 経営学部 マ... デジタル・マーケティングチーム4年生
SDGsフードサービス・バリューチェーンマネジメント(VCM) 青学TV : フードロスを減らす学生参加型事業を生み出す 04/06/2022 青山学院大学 SDGs人材開発パートナーシップ研究所所長 玉木欽也として、SDGsフードロス新生プロジェクトの活動成果の報告をしました。... 野口新司
イベント/セミナー 【終了】第46回 Next Retail Lab Forum 04/05/2022 第46回次世代小売流通研究会 Next Retail Labフォーラム開催 今後の時代を見据えて百貨店業界も変化を遂げつつあります。そこで、今回は株式会社三越伊勢丹の北川竜也氏をお招きしてお話し頂き... 菊原政信 | Masanobu Kikuhara
SDGs & ESG & CSV 事業部門 3/24(木)「SDGs&ESG&CSVビジネスモデルと人材育成」分科会とJIMA(経営工学会)事業市場部門によるシンポジウム 03/15/2022 JIMA(経営工学会)事業市場部門によるシンポジウム 【内容】 ・「メタバース市場を担う人材の育成方法」(デジタルハリウッド大学大学院 三淵教授) ・パネルディスカッション(青学 玉木教授と名工大 荒... 野口新司